台風 いったい
何個 くるん やら (T-T) モーイラン
これから 台風 が 通過 地区 に
お住まい の 方は
十分 に 気を つけて 下さいね
それから 昨日 から スマホ が
また 調子 が 悪くて (´`:)
line メール 電話 など 連絡
いただいて いる 皆さん
今夜 修復 します ごめんなさい (´`:)
記憶 を たどり 夫婦 釣り
先週 末 の
投げ 真鯛 と
エギング 和歌山 (^_^; イマゴロ
minaパパ 投げ 真鯛 狙い の
私 マタマタ エギング へ (^_^;
平磯 以来 続けて の エギング
実 は それまで 今年 は
全然 まとも に
エギング 自体 ほぼ
して いなかった ので (T-T)
私 の ブリーデン の 赤竿 は
【 飾り化 】 して ました (^_^;
エギング は 好き だけど いつも
投げ 釣り ポイント なの (T-T)
タックル だけ は なぜか 一人前
モッタイ ナイワー(爆)(´θ`llll)
投げ 釣り も エギング も
出来ると いう お初 ポイント へ
小さい 堤防 に 夜中 到着
minaパパ も 本気 モード (o´∀`)b
アナゴ と ゴンズイ 攻撃 に
忙しそう な minaパパ (^_^;
夜 が 明ける 迄 外道 と 格闘
この ポイント
底物 が 釣れる とか で
寝ず に 頑張って いた minaパパ
小鯛 など が 釣れて ました (^_^;
私 は アジング を して いて
よく 引く から 何 ? と 思えば
こんな 見た 事 ないん だけど
なんだ ? (^_^; ナニ コノ サカナ
しばらく して 地元? ヤエン師 の
おじさん 達 と 常連さん ? かな
ごつい 石鯛 タックル の ような
両軸 カゴ 釣り ? の 集団 の
人たち が たくさん
気さく な 悪気 は ない (^_^;
おじさん 達 だった けど …
海水 を ライト で 周辺
全開 に 照らし まくり (´`:)
後 から こられた のに 普通 に
ここ ピトン 打たせてな~
決まってる 場所 やねん と
( 声は かけて くれる けど )
minaパパ と 私が 投げて いても
お構い なし に 前に 来て
ピトン を 堤防 に
打ち 付け まくるヽ(;▽;)ノウッソー
こちら も 先に 来て は いても
地元 の 方達 みたい だし と …
小心者 の 私 たち
何も 言えず … ヽ(;▽;)ノ
投げる 前に よけず ずっと 居たり
仲間 の 方が 来たら
固まって 広がって
前に 立ったり も ヽ(;▽;)ノ
こういう 場合 って 釣り師 の
皆さん なら どうするの … ??
私たち は 結局 後から 来た
その方 たち に どーぞー と
場所 譲り ましたが (´`:)
ひたすら 黙って 潮止まり 迄
エギング した 結果
平磯 から ホゲリ なし の
2連勝 (●´ω`●)
サイズ は コロッケ や トンカツ
だった けど (^_^; マイッカ
ヤエン師さん には 釣れず の イカ
餌木 は 勿論
いつでも 無謀 な(爆)3,5
この後 ナイス な イカ を
かけて 堤防 まで
引き 上げた のに
足一本 で タモ いれ が
間に 合わず ポチャン(゜´Д`゜)
ヤエン師 の おじさん達 に
今 の エエ型
やった のに ~!!と (´`:)
餌木 は いつも の
餌木猿 では なく
どれも この日 は
墨族 でした (^_^;
おじさん 達 の
広げ まくる ピトン や
立ち 位置 など で
相当 投げ にくそう だった
minaパパ 投げ釣り は 苦戦
結局 この日 は 早上がり して
二人 で 初めて 入った こちら で
美味しい もの で リフレッシュ (^.^)
二人 遅め の お昼御飯 (●´ω`●)
クエ 料理 が 有名 な お店
みたい (●´ω`●)
まだ お昼 だった ので
minaパパ は
オススメ された クエ丼 (^o^)
天ぷら に された
クエ の 切り身 が
たっぷり 入った 卵とじ の 丼
肉厚 の クエ が しっかり しで
minaパパ がっつり (●´ω`●)
私は もう 一つ の 人気 らしい
旬 の ハモ が たっぷり 入った
ハモ丼 こちらも てんぷら に して
卵 とじ の 丼
サクサク で 身 が 柔らかくて
出汁 が 美味しかった (●´ω`●)
せっかく なので 新鮮 な
クエ の お刺身 を 一品 (^_^;
間違いない 白身 の
美味しさ でした (●´ω`●)
ここ 宿泊 も 出来るし
食事 だけ も オッケー (^o^)
夜 なら お得 な
クエ の コース も
ある みたい なので
また いこね と 話し ながら
車 に 乗り 込み
大阪 に 向けて しばらく
進んだら ヽ(;▽;)ノ カエラレヘン
途中 で 道が 閉鎖 (ToT)/~~~
近場 で 落石 が あった? とか
遠回り して
なんとか 帰り ました (^_^;
今回 の 和歌山 は
ちょっと 二人 とも
不完全 燃焼 ? だった ので
( 私は イカ 2連勝 笑)
また リベンジ を 誓った
釣り バカ 夫婦
二人 でした (●´ω`●)
そうそう この日 堤防 では
私 は おそらく 初めて 見た
石鯛 タックル の ような ごつい
タックル の 両軸 カゴ 釣り ? の
おじさん 達 の 一人 が
70オーバー の 分厚い タマミ を
目の前 で 釣り 上げて
底物 の 引き の 凄さ に
びっくり した 私たち でした (゜Д゜)
my バック 持って リハビリ (^_^;
次は 淡路 ~ 明石
怒濤 の 変態 釣り 記事 (^_^;
から の 投稿
↧
投げ釣り エギング 美味しい 御飯 in 和歌山
↧