バタバタ 過ごして いる うち に
もう 4月 も 半ば (゜ロ゜;ノ)ノ ハヤスギ デシヨ
3月 終わり から 楽しい 色んな 事
続き なんだけど 書く 時間 が ( ;∀;)
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20150408/00/miya-ppi/b3/0d/j/t02200165_0500037513269762927.jpg)
クサフグさん 率いる 楽しい 凄腕
投げ師 軍団 の 皆さん と 銀次郎さん ♪♪
mina家 も 三人 一緒 に 旅館前 で
今年 も 皆さん と パシャリ o(*⌒―⌒*)o
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20150407/23/miya-ppi/a2/8b/j/o0720072013269746268.jpg)
クサフグ キャスターズの 皆さん と
楽しい 宴会 の 翌日
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20150407/23/miya-ppi/02/84/j/o0720072013269746293.jpg)
私は 初めて の 真面目 に 淡路島 にて
投げ釣り 練習 開始 (。・_・。)
実 は 私 … 活き餌 の イソメ系 が
昔 から 大 の 苦手 (--;) キモイ コワイ
家族 唯一 ルアー 釣り に 走った 理由 も
実は それ が 一番 の 原因 ( ;∀;) 笑
いつも は 餌ハサミ? を 使って
いた けれど 今回 は 自分 で
触って つける 練習 から (--;) コワイ
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20150408/00/miya-ppi/9b/9c/j/t02200165_0646048413269762926.jpg)
皆さん ニコニコ 笑い ながら
虫 と 暴れる 私を 見て いました (ーー;)
一匹 掴む だけ で この ありさま o(T□T)o
虫餌 が 苦手 でも クサフグさん は
触れた から 大丈夫 ♪♪ (^-^) と
やっぱり 優しかった ♪♪ (*^^*)
本気 の 投げ釣り には まだ まだ 程遠い
けれど 楽しく 練習 して いこう ♪(*^^*)
二日目 は 写真 は 少ない けれど
クサフグさん に 基礎 から 教えて 頂いて
ルアー 投げ の 変な 癖 から ゆっくり
投げ釣り の 投げ方 の 練習 (゜▽゜*)
なかなか ちゃんと 振り きれず
真っ直ぐ 投げれず の 大苦戦 (ーー;)ムズイ
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20150407/23/miya-ppi/04/af/j/o0720072013269746315.jpg)
投げる 時の 手 と 足 が ギクシャク して
あまり の ロボット みたい な 投げ方 に
クサフグさん 苦笑 モード ( ;∀;) 爆
教えて 頂いた 様に なかなか できず
私も 顔も 頭も?? モード ( ;∀;) 汗
でも 黙々 と クサフグさん に 教えて
頂いた 様に 練習 ある のみ ((ヾ(´・ω・`)
やっぱり 私の ライト タックル とは
感覚 が 違って かなり 難しい (--;)
でも 私が 投げ 練習 を して いた のは
本格的 な 投げ竿 では なく
ちょい 投げ 用の もの …(--;) アカンガナ
まだ まだ ちゃんと 投げれる には
程遠い けれど 楽しく 練習 して いきます♪
クサフグさん と 新会長さん が
淡路島 から 帰宅 された 後も
銀次郎さん に 教えて もらったり
ひたすら 投げ 練習 ある のみ (・・;)))
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20150408/00/miya-ppi/cb/3c/j/t02200165_0646048413269762929.jpg)
minaパパ と 2号 と 銀次郎さん で
あまり にも 魚 の 反応 が ない ので
あっちさん や フグ沢さん の おられる
ポイント へ 四人 で 大移動 (*´ω`*)
ポイント に 着いても 笑顔 で
ゆっくり モード の 優しい 銀次郎さん ♪
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20150407/23/miya-ppi/95/30/j/o0720072013269746335.jpg)
後 から あっちさん の 友人の方 も
来られて ました (*^^*)
しばらく ゆっくり した 後
mina家 も 一応 釣り 開始 o(*⌒―⌒*)o
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20150407/23/miya-ppi/76/fc/j/o0720072013269746352.jpg)
あっちさん フグ沢さん 銀次郎さん も
釣り を されて いましたが 渋い 様子 (--;)
2号 と minaパパ も 頑張って
釣り を して いました が 餌も そのまま
私は ひたすら 投げる 練習 (ヾ(´・ω・`)
結局 みんな 何も 釣れず の 半日 に
なった けれど (・・;)))
たくさん 投げ方 の 練習 を したり
皆さん と 色々 話たり の
楽しい 半日 でした ♪ (〃⌒ー⌒〃)ゞ
銀次郎さん フグ沢さん あっちさん
あっちさん の 友人の方 と
お別れ した 後 二時間 位だけ
春イカ 狙い に 場所 移動 ♪(*´ω`*)
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20150408/00/miya-ppi/7c/20/j/t02200165_0646048413269762928.jpg)
私たち が 春イカ 探し に 離れた 後(・。・)
私たち より かなり 早く に
帰宅 された はずの 銀次郎さん ♪♪(・・;)
こーんな 笑顔 で ここ に また 戻って
こられた 理由 は 内緒 です ♪ (笑) (*^^*)
ヨカッタ デスネ ♪ ギンジロウ サン ♪ o(*⌒―⌒*)o
ずっと 投げ釣り の 練習 を して いた
から か イカ タックル が 軽い (・・;)))アレ?
二時間 位 頑張った けれど この日 は
残念 ながら 春イカ も 定休日?でした (--;)
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20150407/23/miya-ppi/51/6c/j/o0720072013269746388.jpg)
帰りに 初めて 行った ラーメン屋さん ♪
見た目 濃厚 そう だけど (・・;)))
淡路島 の 玉ねぎ が 沢山 入って いて
しゃきしゃき 感 に 甘味 も あって
初めて 食べた けど 美味しかった ♪ (*^^*)
店壁 と メニュー に 書いて あった (・・;))
大根 入り の 焼き飯 って 何 ??って
最初 ? だった けど 美味しかったし (*^^*)
今回 も クサフグさん 始め 新会長さん
キャスターズ の 皆さん 銀次郎さん (*^^*)
ホント に 楽しい 二日間
お世話 に なりました ♪♪(*´ω`*)
毎年 この 楽しい 釣り旅行 に
誘って 頂いて ホント に
ありがとう ございます♪ (〃⌒ー⌒〃)ゞ
次回 有田川 での 皆さん との 釣り では
虫餌 克服 と もう 少し 投げれる 様に
楽しみ ながら 頑張ります (〃⌒ー⌒〃)ゞ
また 皆さん との 釣り や 宴会 を
楽しみ に して います ので ♪ (*´ー`*)
☆ 画像 の 一部 を あっちさん と
銀次郎さん から お借り して います _(._.)_
やっぱり 釣り は 釣れなく ても 楽しい
そんな 事を 思う 今日 この頃 ♪ (*^^*)
最近 バタバタ が 続いて いる為 皆さん の
ブログ 訪問 すら なか なか できない ので
読ませて 頂いたら いいね♪ だけ でも
させて 頂いて いますが
また ゆっくり コメント など も
入れさせて もらいます ♪ o(*⌒―⌒*)o
先日 スマホ の 機種 変更 を した ので
馴れる まで しばらく かかり ますが
少しずつ 記事 も
書いて いき ますね (〃⌒ー⌒〃)ゞ
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20150407/23/miya-ppi/a8/cf/j/o0720072013269746412.jpg)
少し前 に 2号 と minaパパ が 泊まり で
横浜 と 鎌倉 方面 に 行って いたのですが
買って きて くれた お土産 (〃⌒ー⌒〃)ゞ
美味しい 崎陽軒 の シュウマイ に
江ノ電 の 走る オルゴール ♪ (希望の轍)
電車好き な 2号 らしい 江ノ電 の 時計 と
可愛い ハリネズミ? の 小物 入れ (*^^*)
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20150407/23/miya-ppi/e0/d0/j/o0800045013269746432.jpg)
ずっと 私が 愛用 して いた BURBERRY の
財布 が 傷んで いた のを
覚えて いて くれた minaパパ から
サプライズ で 新しい 財布 も o(*⌒―⌒*)o
次は キス 絶対 釣りたいな ~ Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
春イカ に アジ も 狙い ますよ 勿論 ♪♪
釣り に これ しか しちゃいけない って
決まり は ない もの ね ♪ o(*⌒―⌒*)o
その前 に ゆっくり 連休 の 休み が
欲しい かも (--;) 三日間位
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20150408/00/miya-ppi/24/59/j/o0720096013269799146.jpg)
次の 記事 は やっと 異種 釣り師 による
爆笑 宴会 に 参ります Ψ( ̄∇ ̄)Ψ 笑
まだ まだ 楽しい 内緒 な こと は 沢山
ありました が ♪♪ (*´ω`*) イエナイ ケド ♪♪
やっぱり 人 との 繋がり は
ホント に 大切 ですね ♪ o(*⌒―⌒*)o
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20150408/11/miya-ppi/1a/5b/j/o0800045013270040827.jpg)
新 スマホ 未だ に 苦戦中 ( ;∀;) ワカラン
から の 投稿