やっと 書ける (;´_ゝ`) カクノ ドンダケ オソイ ネン
先月 は バタバタ と 楽しい 事 が 過ぎて
気が つけば もう 7月 Σ(-∀-;) アツイ ノ ニガテ
先月 に 赤穂 で 行われた
アングラーズ グループ 主宰 の
ささめ の 投げ 釣り師 の 中本さん が
毎年 おられる 投げ キス 大会 に 参戦 (*´-`)
去年 も minaパパ と 二号 は 参加 して いて
【 今年 も ある から こいや ~~! 】と
大阪 フイッシング ショー でも 中本さん に
ニコニコ 言われて いた 二号 (*⌒―⌒*)
去年 の 大人 に 混じって 一般 参加 の 順位
37位 より 上位 に 入る 事 を
前週 紀ノ川 で クサフグ キャスターズ の
皆さん に 誓っての いざ 参戦 ♪(*⌒―⌒*)
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20150711/11/miya-ppi/53/9f/j/o0720072013362641119.jpg)
今年 も 中本さん に 挨拶 した 後
楽しく 談笑 して mina家 も エントリー ♪
去年 に 引き 続き こちら ポイント は 実は
全く の アウェイ の mina家 ( ̄▽ ̄;) ワカラン
この 大会 キス の 総重量 を 競うんだけど
ユルい 大会 だと 去年 も 聞いて いた のに
今年 も 会場 には 私でも 一目 で わかる
シマノ JAPAN カップ や Σ(-∀-;)
がまかつ 投げ釣り 大会 の 服 を 着た 人が
多数 受付 中 ( ̄▽ ̄;) オイオイ … 滝汗
しか も この日 は ババ荒れ の お天気 予報
海の色 は もう どんより (ーー; サカナ オルン カ?
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20150711/11/miya-ppi/70/33/j/o0540096013362641131.jpg)
釣り 開始 時間 に なり 去年 は 車 移動 で
釣り 時間 を かなり ロス した 分 ( ̄▽ ̄;)
今年 は 雨 も 降る 予想 だし ポイント も
知らない ので (笑) 検量 場所 近く で 開始
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20150711/11/miya-ppi/fc/57/j/o0540096013362641133.jpg)
minaパパ も 二号 も 配付 された
アオイソメ を つけて 気合い 充分 (о´∀`о)
周辺 にも 参加者 の 方達 が 気合い を
入れて フル キャスト 中 ♪ (*⌒―⌒*)
でも 前日 は 沢山 釣れて いた らしい キス
この 数日 の ババ 荒 れ 天気 で
この日 は 凄腕 の 参加者 や 中本さん も
厳しかったな ~~(ーー; と 云う 位 激渋
打ち 返す mina パパ と 二号 の 餌さ も
全然 無く なら ない (;´_ゝ`) ドー ナットル ンヤ
開始 して すぐ 雷 が なる 大雨 に
降られて 一時期 雨 宿り したり Σ(-∀-;)
朝 七時 過ぎ から は 今度 は 猛暑 に なり
体力戦 に なって きた 頃 (;´_ゝ`) アツ スギル
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20150711/11/miya-ppi/a5/14/j/o0720072013362641149.jpg)
今回 は 二人 の 応援 と ひたすら 投げる
練習 を 兼ねて エントリー は せず に
黙々 と 一人 で 練習 して いた (笑)
私 の 竿 に 少し ずつ キス が ♪ (*⌒―⌒*)
竿 は フグ沢 さん に 譲って もらった
あの 竿 ♪ リール は うち に あった もの で
投げ用 リール 安い の 買わなきゃ (笑)
小さく ても 釣れる と やっぱり
嬉しい ♪ リリース した けど (*⌒―⌒*)
それ から mina パパ と 二号 も ポツ ポツ
キス が あたり 始めて 釣れ だした けれど
終了 時間 が 間近 に 迫り ( ;∀;)
ギリギリ まで 頑張って stop フイッシング
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20150711/11/miya-ppi/a5/5d/j/o0720072013362641158.jpg)
沢山 の 人達 が 集まって きて
中本さん に よる 説明 に 始まり
まず は 沢山 の 賞品 の 抽選 大会 ♪
くじ運 と じゃんけん に 弱い mina家 (笑)
それ でも この 大会 では ちゃ~~んと ♪
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20150711/11/miya-ppi/b4/af/j/o0720072013362641173.jpg)
賞品 が あたる くらい 用意 して ( ̄▽ ̄;)
くれてる ので 参加者 は 嬉しい です ♪(笑)
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20150711/11/miya-ppi/b2/ab/j/o0720072013362641189.jpg)
そして 大会 の 厳しかった 結果 と 順位 が
次々 と 中本さん から 発表 ( ̄▽ ̄;) キビシー
今 大会 … キス 総重量 での 勝負 なのに …
100 グラム 超え の 人 でも 33位 (゜ロ゜)
え…?? 100グラム って 総重量 ですよ …
次々 に 順位 と 名前 が 呼ばれ …
38位 minaパパ 去年 より ランク は アップ
でも 納得 できない 結果 に 苦笑い (о´∀`о)
そして 残る は 二号 …
中本さん が 【 喧嘩 せん で え~な~ 】と
笑い ながら minaパパ の 次 が 二号 (笑)
中身 は 色々 入って ました ♪ (*⌒―⌒*)
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20150711/11/miya-ppi/d1/13/j/o0800045013362641207.jpg)
去年 より 上位 を 目指 して いた 二号 ☆
結果 は 去年 に 同じく 37位 (*⌒―⌒*)
でも 中本さん には この 渋い 中 で よく
頑張った と 誉めて もらえて いました (*´-`)
師匠 クサフグさん と 白木会長 さん には
誉めて もらえる かは わからない けど (笑)
去年 に 比べて やっぱり 大会 全体的 な
釣果 は かなり よく なかった
みたい でした が minaパパ も 二号 も
頑張って いたし 私 も キス が 釣れたし ♪
この日 は 私 が 実 は 一番 釣って いた から エントリー したら よかった かも (笑)
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20150711/11/miya-ppi/f1/f3/j/o0720072013362641231.jpg)
中本さん に よる 新作 の DAIWA の
投げ竿 の 説明会 に 試投会 も あったり ♪
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20150711/11/miya-ppi/ea/e5/j/o0720072013362654512.jpg)
中本さん に 久し 振り に お会い して
楽しく 話せたり と 釣果 と 大会 順位 は
minaパパ & 二号 とも に 苦笑い して いた
けれど 楽しい 大会 でした ♪ (*⌒―⌒*)
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20150711/11/miya-ppi/4a/c6/j/o0800045013362641265.jpg)
【 おっさん の 倶楽部 の 例会 にも ホンマ
一回 遊び に 来んか ~~ ?? 】と 笑顔 で
二号 に 言って くれたり 優しい (*⌒―⌒*)
中本さん の 大ファン の mina家 でした ♪
来年 は 薦めて 頂いた
【 ささめ アスリート カップ 】も 二号
頑張って みる らしい です (笑) (о´∀`о)
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20150711/11/miya-ppi/7b/f0/j/o0720072013362641280.jpg)
また 別の日 minaパパ が 二人 で また
連れてって くれた
魚料理 と お酒 が 沢山 あって
リーズナブル で 美味しい お店 (*⌒―⌒*)
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20150711/11/miya-ppi/ac/95/j/o0720072013362641296.jpg)
一品 もの が 量が 多め で 安価 なのに
沢山 種類 が ある ので
大食い の 人じゃ なければ 多分 ( ̄▽ ̄;)
一品 メニュー だけ で 充分 お腹 も 膨れる
上 は 茹で ブタ の キムチ 和え ♪
下 は クリームチーズ わさび 和え ♪
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20150711/11/miya-ppi/48/9c/j/o0800045013362641326.jpg)
どの メニュー も 量が 多め なの を
知らず に (笑) 二人 で 色々 頼んだから
私 が あまり 食べ ない ので minaパパ は
最後 は 大変 そう でした (笑) ( ̄▽ ̄;) ゴメン
キンメダイ の 煮つけ も この サイズ (笑)
でも 値段 は ホント リーズナブル (о´∀`о)
どれも 美味しかった です ♪
minaパパ ありがとう ♪ (*⌒―⌒*)
岐阜 の パワフル 明るい 投げ釣り師 の
ゆずさん 今日 は 釣れて ますか ? (*´-`)
また 次回 ご一緒 できる のを 楽しみ に
我が家 して ますね ♪
暑い ので 熱中症 に 気を つけて 釣り
して くださいね ☆ (*⌒―⌒*)
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20150711/11/miya-ppi/2d/ef/j/o0720072013362641349.jpg)
ずっと 欲しかった ターコイズ の ピアス
仲良し の 友人 から の present ♪
ホント に ありがとう♪
もう 早速 耳に つけてます (笑) (*⌒―⌒*)
さぁ … 大分 7月 に 記事 も
追い 付いて きた かな (笑)
次 は 義父母 と 一緒に 5人 で 行った
楽しい 【 箱根 富士屋 ホテル 】の 旅 (*´-`)
来週末 は 毎年 恒例 の
【 しまなみ 海道 in 釣り旅行 】なり♪
二年 前 には 波止 で 70 センチ 3キロ の
デカ 真鯛 を ここ で 釣った minaパパ (*´-`)
私 も ココ では ルアー で アコウ は
外れ なし ♪ なので 今年 も 狙い ます ☆
【 再会 と 釣り 】来週末 が 楽しみ ♪(笑)
から の 投稿 ☆ (*⌒―⌒*)