Quantcast
Channel: mina's day
Viewing all articles
Browse latest Browse all 497

簡単 超 美味しい 【 塩麹 おでん 】o(^▽^)o

$
0
0



寒い日 が 続いてる ので 

昨日は 【 おでん 】 を 作る ことに ニコニコ



関西風  味噌 煮込み  キムチ風 と

色々 毎年 作るけど 昨日は・・・・目




mina's  day-SN3S05620001.jpg




最近 買った 【 超 便利な 調味料 】 の

【 液体 塩麹 】音譜(=⌒▽⌒=)




普通の 【 塩麹 】 は 瓶詰め や 袋入り が 多くて

粒状が 多いけど これは 液体 なので ホント便利ラブラブ




安い お肉 も これに 一時間 から 一晩 漬けて

冷蔵庫 で 寝かせて 焼くだけで 柔らかくて 美味しい音譜




魚も 塩を 振るんじゃくて これに しばらく 漬けこんで 

干す だけで 超 美味しい 干物に音譜 



味つけは これだけグッド!




mina's  day-SN3S0560.jpg




昆布 を 15cm位 に 切った ものを

水 1リットル 位 に 30分程 漬けておく音譜



↑ この間 別鍋で だし汁 1リットル 位に 

大根 練り物 手羽元 ボイル スジ肉 など 煮ておく音譜



( 昨日 は じゃこ天 も 投入 メチャ ウマシ音譜



↑ 昆布を 取り 除いて 一緒の 鍋に 入れる

酒  みりん 各 25cc位 ( 目分量で OK )を 入れる音譜




mina's  day-SN3S0561.jpg



あくが 出る ので とりながら 煮る音譜




煮立って きたら 【 液体 塩麹 】 を 

味を 見ながら 入れて 煮込む音譜 



※ 液体 じゃなく 普通の 塩麹 を 使う 場合は

必ず だし汁 で 塩麹 を 一回 といて からあせる 

お鍋に 投入する事 ダマに なると 味が 安定しないパー



これだけチョキ 醤油や 塩コショウ など 味つけ不要

≧(´▽`)≦ 超 簡単 (味見は 必ず 笑)ラブラブ 




mina's  day-SN3S0563.jpg



昨日は 鶏 ひき肉 が 安かった から

鶏 そぼろ丼 と 塩麹 おでん の 晩御飯音譜




mina's  day-SN3S0565.jpg



ごま油 で 鶏 ひき肉 を 炒めて

醤油 はちみつ 生姜 を 混ぜたもの を 絡め 炒めるパー



↑ ピリ辛 に したい 場合は 

これに 好みの 量の コチジャン を 混ぜる だけ音譜



後は 金糸卵 と 白ゴマ 青ネギを

かければ 完成音譜 こっちも 簡単で 美味しい 丼べーっだ!


mina's  day-SN3S0564.jpg




塩麹 が 入ってる おかげで スジ肉 も 手羽元 も

練り物 も 野菜 も 柔らかくて 美味しい おでんにラブラブ



スープ には 色は ほぼ 付いて ないけど 



塩麹 の おかげ で しっかり 味音譜 

私も 最初は ちょっと 不安 だった けどあせる(笑)




出来上がった 塩麹 おでんを 初めて 見た 二号 

これ 味 ついてる のんはてなマーク 一口 食べて 大絶賛 べーっだ! 



普通 の おでん と 違って

スープ まで ごくごく 飲めます音譜(=⌒▽⌒=)




また この スープが 残ったら 

ホンの ちょっぴり 麺つゆを 入れてパー




中華めん を 投入すると 

美味しい 塩ラーメン に 早変わり音譜




また 残りの スープを かき混ぜた 玉子に 入れて 




くるくる 焼いたら 味つけ 不要の 

美味しい 出汁巻き卵 に 変身 しますチョキ




mina's  day-SN3S05620001.jpg




うちの 近くの スーパーには 198円で 売ってた

ハナマルキ さんの コレ 超便利 です音譜



瓶詰め の 塩麹 も 美味しい けど 楽 なのは↑ (笑)

アオリイカ の 炒め物 や 鯵 の 干物にも 是非ニコニコ



今日は ちょっと 又 久々 嬉しい お誘いも

あるから 仕事 午後からも 頑張り まっすべーっだ!



mina





Viewing all articles
Browse latest Browse all 497

Trending Articles